体罰やめぬ教諭、1mの距離で女子顔面にボール
2014年12月19日(金)12時00分 YOMIURI ONLINE
体罰やめぬ教諭、1mの距離で女子顔面にボール
長野県教委は18日、顧問をしていた部活動の部員に体罰をしたとして、東信地区の男性中学校教諭(55)を減給3か月(10分の1)にした。
発表によると、中学教諭は女子バレーボール部の顧問をしていた今年9月、練習試合の際にミスをしたとして、部員6人のほおを平手でたたいた。また、8~10月には、同じ6人に「動きが悪い」などとして1メートルほどの距離から顔面にボールを投げつけるなどの体罰をした。6人は7月に編成された新レギュラーで、教諭は「勝てそうだと思ったから」と説明している。
教諭は2010年と11年にも同じ中学の男子バレーボール部員に平手打ちなどをし、地元教委から指導措置を受けていた。
体罰やめぬ教諭、1mの距離で女子顔面にボール
長野県教委は18日、顧問をしていた部活動の部員に体罰をしたとして、東信地区の男性中学校教諭(55)を減給3か月(10分の1)にした。
発表によると、中学教諭は女子バレーボール部の顧問をしていた今年9月、練習試合の際にミスをしたとして、部員6人のほおを平手でたたいた。また、8~10月には、同じ6人に「動きが悪い」などとして1メートルほどの距離から顔面にボールを投げつけるなどの体罰をした。6人は7月に編成された新レギュラーで、教諭は「勝てそうだと思ったから」と説明している。
教諭は2010年と11年にも同じ中学の男子バレーボール部員に平手打ちなどをし、地元教委から指導措置を受けていた。
- 関連記事
-
- 長野の支援学校で体罰 男女3教諭処分
- 長野・小諸の養護学校で複数教諭が児童に体罰か
- 体罰やめぬ教諭、1mの距離で女子顔面にボール
- 勤務する中学校の女子トイレにカメラを設置した教諭を逮捕
- 51歳中学教諭が酒気帯び容疑
スポンサーサイト