名古屋芸術大の准教授 セクハラで2回目の懲戒処分
2013年11月9日(土)09時49分 読売新聞 YOMIURI ONLINE
芸大准教授セクハラ…体近づけ、手帳盗み見など
名古屋芸術大(愛知県北名古屋市)は8日、女子学生にセクハラ行為をしたとして、デザイン学部の男性准教授(53)を来年3月末まで出勤停止とする懲戒処分にしたと発表した。
処分は10月26日付。
同大によると、准教授は2012年12月~13年4月、女子学生に必要以上に体を近づけたり、首から下げたペンダントに触れたりした。女子学生が教室に忘れた手帳を盗み見たほか、「美術館へ行くのに付き合ってあげる」といった内容のメールを送っていた。女子学生から相談を受け、学内の調査委員会がセクハラと認定。准教授は「女子学生が自分に好意を持っていると思った」と話しているという。准教授は03年にもセクハラ行為で懲戒処分を受けていた。
芸大准教授セクハラ…体近づけ、手帳盗み見など
名古屋芸術大(愛知県北名古屋市)は8日、女子学生にセクハラ行為をしたとして、デザイン学部の男性准教授(53)を来年3月末まで出勤停止とする懲戒処分にしたと発表した。
処分は10月26日付。
同大によると、准教授は2012年12月~13年4月、女子学生に必要以上に体を近づけたり、首から下げたペンダントに触れたりした。女子学生が教室に忘れた手帳を盗み見たほか、「美術館へ行くのに付き合ってあげる」といった内容のメールを送っていた。女子学生から相談を受け、学内の調査委員会がセクハラと認定。准教授は「女子学生が自分に好意を持っていると思った」と話しているという。准教授は03年にもセクハラ行為で懲戒処分を受けていた。
- 関連記事
-
- 勤務先に脅迫文、小学校教諭を再逮捕 岡崎署
- 先生が女子生徒へ「好き」月に1000通
- 名古屋芸術大の准教授 セクハラで2回目の懲戒処分
- 小学校教諭 ショーケースを壊し、一眼レフカメラのレンズを盗む
- 中学校男性教諭、女子高校生がおもちゃの手錠はめた写真を投稿
スポンサーサイト