中学教諭 生徒の腕を引っ張り重傷を負わせる
2013年10月15日(火)14時35分 msn産経ニュース
教諭に腕を引っ張られ女生徒が重傷 栃木の中学校で授業中に
栃木県高根沢町の町立中学校で、50代の男性教諭が2年生の女子生徒(14)の腕を引っ張り、左肩に3カ月の重傷を負わせていたことが15日、町教育委員会への取材で分かった。
町教委によると、教諭は9日の4時間目の授業中、強風が吹いていたため、教室の窓を閉めるように生徒に指示。女子生徒が従わなかったため、腹を立て、腕をつかんで廊下に連れ出そうとした。生徒は左肩の筋を伸ばすなどし、病院で3カ月の診断を受けた。生徒は翌10日から通学しているという。
9日に校長と教諭は生徒、保護者に謝罪。校長が教諭に口頭で厳重注意した。教諭は「反省している」と話しているという。
教諭に腕を引っ張られ女生徒が重傷 栃木の中学校で授業中に
栃木県高根沢町の町立中学校で、50代の男性教諭が2年生の女子生徒(14)の腕を引っ張り、左肩に3カ月の重傷を負わせていたことが15日、町教育委員会への取材で分かった。
町教委によると、教諭は9日の4時間目の授業中、強風が吹いていたため、教室の窓を閉めるように生徒に指示。女子生徒が従わなかったため、腹を立て、腕をつかんで廊下に連れ出そうとした。生徒は左肩の筋を伸ばすなどし、病院で3カ月の診断を受けた。生徒は翌10日から通学しているという。
9日に校長と教諭は生徒、保護者に謝罪。校長が教諭に口頭で厳重注意した。教諭は「反省している」と話しているという。
- 関連記事
-
- 元妻に「もう殺すしかない」とメール、脅迫容疑で高校教諭逮捕
- 酒気帯び運転で事故 小学校教諭停職
- 中学教諭 生徒の腕を引っ張り重傷を負わせる
- いじめに関するアンケートを勝手に書き換えた女性教師
- 教え子の女子生徒にわいせつ 市立中学の男性教諭を逮捕
スポンサーサイト