教職員の不祥事が相次ぐ鳥取県で学校や県教委に法令順守員を配置
2013年9月3日(火)18時52分 朝日新聞DIGITAL
鳥取県教委、各校に法令順守員 副校長らを研修
教職員の不祥事が相次いでいるため、鳥取県教委は再発防止策として、職場で法令順守を徹底させるコンプライアンス推進員を県立高校や県教委の各課に配置した。8月30日には、県庁講堂(鳥取市)に推進員を集めて初の研修会を開き、不祥事の芽を摘み取るためのチェックリストの中身を議論した。
推進員は、各校の副校長や教頭、事務長、各課の課長補佐らで計52人。職場で啓発や研修の中心になって法令順守を促す。
初の研修には全員が参加した。学校で起こりうる法令違反を解説したDVDを見た後、9グループに分かれ、これまでの再発防止策について意見交換。「言いにくいことほど早く言ってほしいと日頃から呼びかけている」「スピード違反などは個人の問題。そこに踏み込むのは難しい」などの意見が出た。
鳥取県教委、各校に法令順守員 副校長らを研修
教職員の不祥事が相次いでいるため、鳥取県教委は再発防止策として、職場で法令順守を徹底させるコンプライアンス推進員を県立高校や県教委の各課に配置した。8月30日には、県庁講堂(鳥取市)に推進員を集めて初の研修会を開き、不祥事の芽を摘み取るためのチェックリストの中身を議論した。
推進員は、各校の副校長や教頭、事務長、各課の課長補佐らで計52人。職場で啓発や研修の中心になって法令順守を促す。
初の研修には全員が参加した。学校で起こりうる法令違反を解説したDVDを見た後、9グループに分かれ、これまでの再発防止策について意見交換。「言いにくいことほど早く言ってほしいと日頃から呼びかけている」「スピード違反などは個人の問題。そこに踏み込むのは難しい」などの意見が出た。
- 関連記事
-
- 公衆浴場で男性の裸を盗撮した中学教諭を逮捕
- 男性教諭が女子生徒にわいせつ行為 保護者が問い詰めて発覚
- 教職員の不祥事が相次ぐ鳥取県で学校や県教委に法令順守員を配置
- 鳥取県教委 教諭ら2人懲戒免職 女性所有物に体液、飲酒事故
- スピード違反で免停の中学教諭を戒告処分
スポンサーサイト