2012年度の体罰教職員は5000人以上、被害を受けた児童生徒は1万人以上
2013年06月01日(土)14時56分 時事ドットコム
体罰教職員5000人超=昨年度、被害1万人以上-文科省への報告集計
大阪市立桜宮高校の体罰自殺問題を受けて文部科学省が全国の小中高校などに指示した体罰実態調査で、昨年度に体罰をした教職員は少なくとも約3000校の5000人以上に上り、被害児童・生徒数は1万人を超えることが1日、時事通信社の集計で分かった。
1月までに公立校が把握した数をまとめた1次報告(4月公表)では752校で840人、被害者は1890人だった。2次報告では、保護者や子どもへのアンケート調査なども実施した結果、把握が難しかった比較的軽微な体罰が大幅に増えたとみられ、人数が5倍以上に膨れ上がった。
同日までに文科省への2次報告結果を公表していない自治体が7道県市あるほか、国私立校を含めていない所も多いため、今月下旬にも同省がまとめる最終結果では、さらに増加する見通し。
体罰教職員5000人超=昨年度、被害1万人以上-文科省への報告集計
大阪市立桜宮高校の体罰自殺問題を受けて文部科学省が全国の小中高校などに指示した体罰実態調査で、昨年度に体罰をした教職員は少なくとも約3000校の5000人以上に上り、被害児童・生徒数は1万人を超えることが1日、時事通信社の集計で分かった。
1月までに公立校が把握した数をまとめた1次報告(4月公表)では752校で840人、被害者は1890人だった。2次報告では、保護者や子どもへのアンケート調査なども実施した結果、把握が難しかった比較的軽微な体罰が大幅に増えたとみられ、人数が5倍以上に膨れ上がった。
同日までに文科省への2次報告結果を公表していない自治体が7道県市あるほか、国私立校を含めていない所も多いため、今月下旬にも同省がまとめる最終結果では、さらに増加する見通し。
- 関連記事
-
- 全国で体罰6700件、被害1万4千人…昨年度
- 教室、職場でのスカート内盗撮も取り締りへ 京都府警が全国初の条例改正検討
- 2012年度の体罰教職員は5000人以上、被害を受けた児童生徒は1万人以上
- 大学など46の研究機関で公的研究費の不正使用 計3.6億
- 教員の体罰 過去最多
スポンサーサイト