女子生徒への体罰で男性教諭(50)を7日に戒告の懲戒処分
2013年5月8日12時26分 YOMIURI ONLINE
授業中机たたき続けた女子生徒たたいた教諭懲戒
栃木県教委は、生徒に体罰をしたとして、県南の中学校に勤務する男性教諭(50)を7日に戒告の懲戒処分にしたと発表した。
発表によると、男性教諭は2012年11月、授業中に金属の棒で机をたたき続けた女子生徒を教科準備室に連れて行き、片手で突き飛ばしたほか、授業で使う指示棒や平手で頭を複数回たたいたり、太もものあたりを足で複数回軽く蹴ったりした。生徒にけがはなかった。教諭は「今後二度とこのようなことのないようにしたい」と反省しているという。
今回の体罰は、文部科学省の通達を受けて児童生徒や教職員、保護者を対象に2~4月に実施したアンケート調査で把握した。調査では、12年度に県内で116件の体罰があったことが判明している。
授業中机たたき続けた女子生徒たたいた教諭懲戒
栃木県教委は、生徒に体罰をしたとして、県南の中学校に勤務する男性教諭(50)を7日に戒告の懲戒処分にしたと発表した。
発表によると、男性教諭は2012年11月、授業中に金属の棒で机をたたき続けた女子生徒を教科準備室に連れて行き、片手で突き飛ばしたほか、授業で使う指示棒や平手で頭を複数回たたいたり、太もものあたりを足で複数回軽く蹴ったりした。生徒にけがはなかった。教諭は「今後二度とこのようなことのないようにしたい」と反省しているという。
今回の体罰は、文部科学省の通達を受けて児童生徒や教職員、保護者を対象に2~4月に実施したアンケート調査で把握した。調査では、12年度に県内で116件の体罰があったことが判明している。
- 関連記事
-
- 暴言や体罰で44歳小学校教諭を停職3ヶ月
- 男性教諭が男子生徒に頭突きし内出血させる
- 女子生徒への体罰で男性教諭(50)を7日に戒告の懲戒処分
- 教諭が女子生徒の顔に傷を付ける 市教委「体罰ではない」、両親「体罰を受けた」
- オークションでわいせつDVDや写真集を販売した教諭を逮捕
スポンサーサイト