指導法をめぐり、教諭が児童の保護者を殴る
2013年4月27日22時49分 スポーツ報知
教諭が児童の保護者殴る
広島県廿日市市教育委員会は27日、市立宮島小・中学校で26日に男性教諭(58)が保護者を殴り、暴行容疑で逮捕されたと発表した。保護者は被害届を出さず、同日夜、釈放された。
市教委によると、教諭は音楽の授業や吹奏楽部の顧問を担当。26日夕、指導法をめぐり、校長室で校長や児童の保護者3人と計5人で話し合っていた際、腹を立てて席を立ち、廊下で呼び止めた保護者の男性ともみ合いになり顔を2発殴った。
学校側が警察に通報し、教諭は廿日市署員に暴行容疑で現行犯逮捕された。保護者にけがはなかった。
教諭は市教委の調べに「大変申し訳ないことをした」と話しているという。奥典道教育長は「暴力を振るうのは絶対許されない。自覚と責任の徹底を図り、信頼回復に努めたい」とコメントした。
教諭が児童の保護者殴る
広島県廿日市市教育委員会は27日、市立宮島小・中学校で26日に男性教諭(58)が保護者を殴り、暴行容疑で逮捕されたと発表した。保護者は被害届を出さず、同日夜、釈放された。
市教委によると、教諭は音楽の授業や吹奏楽部の顧問を担当。26日夕、指導法をめぐり、校長室で校長や児童の保護者3人と計5人で話し合っていた際、腹を立てて席を立ち、廊下で呼び止めた保護者の男性ともみ合いになり顔を2発殴った。
学校側が警察に通報し、教諭は廿日市署員に暴行容疑で現行犯逮捕された。保護者にけがはなかった。
教諭は市教委の調べに「大変申し訳ないことをした」と話しているという。奥典道教育長は「暴力を振るうのは絶対許されない。自覚と責任の徹底を図り、信頼回復に努めたい」とコメントした。
- 関連記事
-
- ストーカー校長を減給処分
- 盗撮を繰り返していた中学教諭をクビ
- 指導法をめぐり、教諭が児童の保護者を殴る
- 女子生徒に繰り返し抱きついた53歳中学教諭 クビ
- 授業をサボった女子生徒を殴った教師を減給処分
スポンサーサイト