体罰で中学教諭を停職処分
2013年3月22日(金)20時33分、Sponichi Annex
女子バレー部員に体罰 徳島の中学教諭ら2人処分
徳島県教育委員会は22日、生徒に体罰を加えたとして、徳島市立徳島中で女子バレーボール部の顧問だった男性教諭(60)を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。県立高校で実習助手をしている男性(43)も戒告の処分とした。
県教委によると、中学校の男性教諭は2011~12年、女子バレーボール部の練習でミスをした複数の部員に対し、日常的に頬を平手でたたいていた。11年11月には、部員1人の頬を平手で6回たたき、口の中を切るけがを負わせた。徳島市教委が2月に実施した体罰問題の調査で判明した。
実習助手の男性は、12年12月の校内球技大会中に、生徒の服装を注意した際、頬を平手で2回たたいて、軽いけがをさせた。保護者からの訴えで発覚した。
女子バレー部員に体罰 徳島の中学教諭ら2人処分
徳島県教育委員会は22日、生徒に体罰を加えたとして、徳島市立徳島中で女子バレーボール部の顧問だった男性教諭(60)を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。県立高校で実習助手をしている男性(43)も戒告の処分とした。
県教委によると、中学校の男性教諭は2011~12年、女子バレーボール部の練習でミスをした複数の部員に対し、日常的に頬を平手でたたいていた。11年11月には、部員1人の頬を平手で6回たたき、口の中を切るけがを負わせた。徳島市教委が2月に実施した体罰問題の調査で判明した。
実習助手の男性は、12年12月の校内球技大会中に、生徒の服装を注意した際、頬を平手で2回たたいて、軽いけがをさせた。保護者からの訴えで発覚した。
- 関連記事
スポンサーサイト