飲酒運転の教諭を懲戒免職
2013年3月4日(月) 20時34分、RKB毎日放送
“飲酒運転”教諭を懲戒免職
学年の締めくくりが目前に迫ったこの時期に、教職員に対する処分や判決が相次ぎました。
初めに教諭の懲戒処分です。
飲酒運転の現行犯で先月、逮捕された北九州市の小学校の教諭を、市の教育委員会は、きょう付けで懲戒免職処分にしました。
●謝罪する北九州市教委の担当者
「誠に申し訳ありませんでした」
きょう付けで懲戒免職処分を受けたのは、北九州市小倉南区の小学校に勤務していた50代の男性教諭です。
この教諭は先月11日夜、小倉南区下曽根で、飲酒運転をして追突事故を起こし、女性2人に軽いけがをさせた疑いで現行犯逮捕されました。
教諭は事故当時、病気療養中で、2日後に処分保留で釈放されていますが、北九州市教育委員会は、飲酒の事実が明らかであり、事故も起こしているとして、懲戒免職にしました。
市教委は「飲酒運転撲滅の取り組みを強化、継続するとともに、不祥事の根絶に向けて取り組んでいく」とコメントしています。
〓 関連記事 〓
・酒気帯び運転で追突事故 小学校教諭の国頭学(54)を現行犯逮捕
“飲酒運転”教諭を懲戒免職
学年の締めくくりが目前に迫ったこの時期に、教職員に対する処分や判決が相次ぎました。
初めに教諭の懲戒処分です。
飲酒運転の現行犯で先月、逮捕された北九州市の小学校の教諭を、市の教育委員会は、きょう付けで懲戒免職処分にしました。
●謝罪する北九州市教委の担当者
「誠に申し訳ありませんでした」
きょう付けで懲戒免職処分を受けたのは、北九州市小倉南区の小学校に勤務していた50代の男性教諭です。
この教諭は先月11日夜、小倉南区下曽根で、飲酒運転をして追突事故を起こし、女性2人に軽いけがをさせた疑いで現行犯逮捕されました。
教諭は事故当時、病気療養中で、2日後に処分保留で釈放されていますが、北九州市教育委員会は、飲酒の事実が明らかであり、事故も起こしているとして、懲戒免職にしました。
市教委は「飲酒運転撲滅の取り組みを強化、継続するとともに、不祥事の根絶に向けて取り組んでいく」とコメントしています。
〓 関連記事 〓
・酒気帯び運転で追突事故 小学校教諭の国頭学(54)を現行犯逮捕
- 関連記事
スポンサーサイト