脅迫文送付で逮捕

2020年07月20日(月)19時33分
小学校で起きた殺傷事件の遺族に…「制裁を加える」と書いた脅迫文送り付けた疑い 小学校講師を逮捕
19年前に大阪教育大学付属池田小学校で起きた事件の遺族に対し「制裁をくわえる」と書いた脅迫文を送った疑いで高知県の小学校講師の男が逮捕されました。
脅迫の疑いで逮捕されたのは、高知県香南市に住む小学校講師近森公和容疑者(42)です。
近森容疑者は19年前に大阪教育大学付属池田小学校で起きた殺傷事件の遺族に対して去年10月、「先生いじめをするなら制裁をくわえる」など記載した文書を送り、脅迫した疑いがもたれています。
警察によると、近森容疑者から遺族や小学校宛に去年から1年間にわたって、脅迫するハガキや封書が約20通送りつけられ、偽名が使われていたということです。
調べに対して、近森容疑者は「間違いないです」と容疑を認めているということです。

2020年09月24日(木)17時51分
小学校 元臨時講師の男 再逮捕
大阪教育大学附属池田小学校で、19年前に起きた児童殺傷事件の遺族を文書で脅したなどとして逮捕・起訴された高知県の男がことし2月から4月にかけてさぬき市の教育委員会にも業務を妨害する内容の書面を送ったとして、威力業務妨害の疑いで再逮捕されました。
再逮捕されたのは高知県香南市に住む小学校の元臨時講師、近森公和容疑者(42)です。
警察によりますと、近森容疑者はことし2月と4月に「たっぷりお礼はする」「楽しみにしておれ」などと書いた書面をさぬき市教育委員会に郵送し、業務に支障を生じさせたとして威力業務妨害の疑いがもたれています。
平成16年4月からさぬき市内の小学校に勤務していましたが、翌年5月には1週間ほど病気を理由に休暇を取り、翌月(6月)に依願退職していたということです。
警察の調べに対し近森容疑者は容疑を認めているということで、警察は何らかの理由で教育委員会に対する不満を抱いていたとみて詳しい動機などを調べています。
近森容疑者は、大阪教育大学附属池田小学校で19年前に起きた児童殺傷事件の遺族や東日本大震災の津波で犠牲になった宮城県石巻市の小学生の遺族を文書で脅したなどとしてこれまでに逮捕・起訴されています。
- 関連記事
スポンサーサイト