学生の名字の印鑑を購入、請求書偽造…大学教員が50万円着服

2020年06月19日(金)15時45分
学生の名字の印鑑を購入、請求書偽造…大学教員が50万円着服
西九州大は18日、約70万円を着服したなどとして、男性教員(40歳代)を諭旨退職の懲戒処分にしたと発表した。処分は17日付。教員は同日、退職した。同大は教員が全額返済したなどとして、刑事告訴はしない方針。
発表によると、教員は2017~18年度、学生の名字の印鑑を購入して請求書を偽造する手口で、学生延べ数十人の交通費約50万円を着服した。さらに、学生との研修旅行を複数の教員での出張と偽り、大学に約20万円を支払わせた。会計担当職員が不正に気づき、発覚した。
- 関連記事
-
- 佐賀市の公立小講師が万引きか
- 女子高生にわいせつ行為 男性教諭を懲戒免職
- 学生の名字の印鑑を購入、請求書偽造…大学教員が50万円着服
- 小学校教師 スカートの中にカメラ差し向けた疑いで逮捕
- 交通事故を2件起こした女性教諭を停職
スポンサーサイト