横断歩道を渡っていた小学生をはねる

2019年11月21日(木)13時10分
小学生2人はねられる、北海道
同じ学校の教諭逮捕、命別条なし
21日午前7時45分ごろ、北海道釧路市愛国東2丁目の道道で、横断歩道を渡っていた近くの小学校に通う小学2年の男児2人が、同じ小学校に勤務する男性教諭(42)の乗用車にはねられた。2人は頭などを打ったが、命に別条はない。
釧路署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車を運転していた教諭を現行犯逮捕した。教諭は「(朝日が)まぶしくて前が見えづらかった」と話している。
釧路署によると、現場は片側2車線の直線道路。信号機のある横断歩道で、小学校からの距離は約200メートル。男児2人は通学中、男性教諭は通勤途中だったとみられる。
- 関連記事
-
- 女子生徒に「抱きしめていいですか」…教諭に停職2か月
- 不正な報酬か 旭川医科大学教授が懲戒解雇
- 横断歩道を渡っていた小学生をはねる
- 中学校教諭が5年余 無免許運転
- 中学教諭が酒酔い運転
スポンサーサイト