理科実験で担任が薬品取り違え 児童ら体調不良

2018年07月13日 金曜日
理科実験で担任が薬品取り違え 児童ら体調不良
北秋田市教育委員会は12日、市立鷹巣東小6年生の理科の実験で担任が薬品を取り違え、児童8人が頭痛がするなどの体調不良を訴えたと発表した。
市教委によると、11日午前に植物の葉に含まれる葉緑体を温めたエタノールで溶かし出す光合成の実験で、誤ってジエチルエーテルを使い児童が気体を吸い込んだ。
8人のうち3人が午後になっても体調不良を訴えたために市内の病院で受診した。特段の症状はなく帰宅したという
- 関連記事
-
- 酒気帯び運転
- 看護福祉大准教授セクハラで免職
- 理科実験で担任が薬品取り違え 児童ら体調不良
- 元五輪選手、受験生の母親にキスし懲戒免職
- 女子生徒の着替え盗撮で懲戒免職
スポンサーサイト