教頭が神社で金盗む

2018年06月27日(水)20時01分
連絡取れなくなった小学校教頭が神社に侵入
京都市の神社に侵入し、現金6万5000円を盗んだとして、小学校の教頭が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは京都市立朱雀第二小学校の教頭・吉岡敏克容疑者(56)です。警察によりますと吉岡容疑者は5月27日から6月2日にかけて、京都市右京区の神社に侵入し、お守りなどを授ける授与室から現金6万5000円を盗んだ疑いがもたれています。吉岡容疑者は5月11日の勤務を最後に連絡が取れなくなり、6月5日、神社の倉庫に侵入した疑いで逮捕されていました。その際、神社が現金を保管していた封筒などを所持していたということです。
吉岡容疑者は調べに対し、建造物侵入の疑いは「雨風をしのぎたかった」と認める一方、窃盗の疑いについては「身に覚えがない」と否認しているということです。
- 関連記事
スポンサーサイト