教諭2人を懲戒処分 / 福島

2018年04月21日(土)08時45分
男性教諭、女子生徒抱きつき停職6カ月 車に複数回同乗させる
県教委は20日、教え子の女子生徒の体を触るなど不適切な行為があった50代の男性教諭を停職6カ月、交通事故を起こした男性教諭(51)を減給1カ月とする懲戒処分も発表した。処分はいずれも同日付。
県教委によると、停職6カ月の処分を受けた50代の男性教諭は県北地方の高校に勤務。2015(平成27)年夏ごろから昨年3月までの間、当時在校生だった女子生徒を複数回にわたり自家用車に同乗させて抱きしめたり、手を握ったりしていた。教諭は生徒が卒業後も同様の行為を繰り返し、3月に2人で車内にいたところ、パトロール中の警察官から職務質問を受けたことをきっかけに、自ら校長に事実関係を報告したという。
県南地区の高校に勤務する男性教諭(51)は昨年10月、私用で自家用車を運転して郡山市の市道から店舗駐車場に入る際に、自転車の女性をはねて腰や膝にけがをさせた。
- 関連記事
-
- 福島県教委 6件の懲戒処分
- 中学校教諭みだらな行為容疑逮捕
- 教諭2人を懲戒処分 / 福島
- 試験中に酔って騒ぐ教諭
- 女子生徒にセクハラ 50歳の男性教諭を停職処分
スポンサーサイト