児童押し倒し尻を蹴る 30代教諭を懲戒処分

2018年4月24日(火)18時48分
児童押し倒し尻を蹴る 30代教諭を懲戒処分
兵庫県教育委員会は24日、授業時の私語を注意した際、児童3人を押し倒すなどの体罰を加えたとし、姫路市立小学校の男性教諭(39)を、減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
県教委によると、男性教諭は2月21日、別の教員が担当する音楽の授業で私語をしたと申し出た5年の男子児童8人を教室内で指導中、「どうしたらできるようになるのか」と言った後、3人の胸ぐらをつかんで押して倒し、うち1人の尻を蹴ったという。3人にけがはなく、男性教諭は終業後に謝罪したという。
男性教諭は管理職に報告していなかったが、同日夕、保護者からの連絡で発覚。「これまでの指導が児童に通じていないなどの焦りがあった」と話しているという。その後、別の学校に異動している。
- 関連記事
-
- 部活宿泊先で複数の教え子の体触る
- 盗撮目的で保健室にカメラ設置
- 児童押し倒し尻を蹴る 30代教諭を懲戒処分
- 鬼ごっこ中に唇が接触 神戸市の男性教諭
- 願書を無断で書き換え
スポンサーサイト