女子生徒にLINEで「大好き」 高校教諭を懲戒処分

2017年11月17日(金)23時12分
女子生徒にLINEで「大好き」 高校教諭を懲戒処分
群馬県教育委員会は17日、担当する部活動の女子生徒に無料通信アプリ「LINE」で「かわいいね」「大好きだよ」などのメッセージを送ったとして、東毛地域の県立高校の男性教諭(41)を停職6月の懲戒処分にしたと発表した。16日付。
県教委によると、男性教諭は、部活動に関する事務的な連絡を取り合うなかで私的な通信をしたという。県教委にあった匿名の通報で発覚した。女子生徒は「少し嫌悪感をもった」と話しているという。
男性教諭は2012年から今年10月にかけ、部活動で県外遠征するときに私有車を使い、公共交通機関を使った場合の旅費27回分計25万2915円を県教委から不正受給していた。男性教諭は全額をすでに返還しているという。
- 関連記事
-
- 前橋市立の小中学校、全児童の個人情報が流出
- 飲酒運転で群馬県立高教諭を逮捕 桐生署
- 女子生徒にLINEで「大好き」 高校教諭を懲戒処分
- 群馬大 教授を懲戒解雇
- 酒気帯び運転容疑、群馬の高校教諭を逮捕
スポンサーサイト