校内に女性の下着を保管していた教諭

2017年09月09日 (土)06時00分
校内に大量の女性下着 「バザー販売用」男性教諭が保管 久留米
久留米市の市立久留米商業高の40代男性教諭が、校内の掃除用具入れなどに、大量の女性用下着を隠し持っていたことが8日、学校などへの取材で分かった。男性教諭は、学校側の聞き取りに「高校の文化祭のバザーで販売するつもりで購入した」と話しているという。市教育委員会は「学校にふさわしくない私物を保管していたのは不適切」として、処分の有無を検討している。
同校によると、男性教諭とは別の教員が7月上旬、クラブの物置の一室を片付けた際に、施錠された掃除用具入れを発見。中からレジ袋約10袋に入った女性用下着が見つかった。以前、部の顧問だった男性教諭に確認したところ、保管や施錠を認め「自宅に置けないので保管していた。考えが甘かった」と反省しているという。7月下旬には、別の部室の棚から、布製のバッグ2袋に入った下着が見つかった。男性教諭は関与を否定したが、バッグには男性教諭の私物も入っていた。下着は「未使用に見えた」(同校)という。
同校は毎年10月に文化祭を開いており、男性教諭は昨年の文化祭前に購入したがバザーに出品せず、そのまま保管していたと説明しているという。
学校側は久留米署に事態を相談している。江頭彰校長は取材に「責任を感じている。男性教諭にはしっかり反省してほしい」と話している。
- 関連記事
-
- 体罰で県立高教諭を懲戒処分
- 北九州市大論文盗用で准教授処分
- 校内に女性の下着を保管していた教諭
- サンダルに小型カメラ盗撮の中学講師を免職 福岡
- 小4男児骨折させ減給処分 北九州の市立小講師
スポンサーサイト