教諭4人を懲戒処分 神奈川県教委
平成29年7月27日(木) 神奈川県記者発表資料
公立学校教員の懲戒処分について
公立学校教員による不祥事について、4件の懲戒処分を実施しました。
1 愛川町内の公立小学校教員の不祥事
・事案の概要
佐藤 翔平 教諭(22歳、男性)は、平成29年6月17日(土曜日)、商業施設において、女子児童1名のスカートに体液をかけた。
・処分内容
懲戒免職(根拠法規 地方公務員法第29条)
・処分年月日
平成29年7月27日
2 箱根町内の公立小学校教員の不祥事
・事案の概要
教諭(28歳、女性)は、平成29年4月9日(日曜日)、商業施設において、チョコレート2箱等計23点を窃取し、その後、当該商業施設駐車場内において、腕をつかんだ警備員に対し振り払おうとして手を振るなどして、顔面に右手を1回当てる暴行を加え、負傷させた。
・処分内容
停職6月(根拠法規 地方公務員法第29条)
・処分年月日
平成29年7月27日
3 横須賀市内の公立中学校教員の不祥事
・事案の概要
教諭(42歳、男性)は、平成28年度横須賀市立不入斗中学校教諭として在任中、平成28年12月8日(木曜日)、清掃の時間中、男子生徒1名に対し、押さえ込む等の体罰を加え、負傷させた。
・処分内容
減給10分の1 6月(根拠法規 地方公務員法第29条)
・処分年月日
平成29年7月27日
4 小田原市内の公立小学校教員の不祥事
・事案の概要
教諭(54歳、男性)は、平成28年12月17日(土曜日)、私用で自家用車を運転中、静岡県駿東郡小山町内の道路を走行した際、対向車線を走行してきた自動車と衝突し、相手方運転者を負傷させた。
・処分内容
戒告(根拠法規 地方公務員法第29条)
・処分年月日
平成29年7月27日
公立学校教員の懲戒処分について
公立学校教員による不祥事について、4件の懲戒処分を実施しました。
1 愛川町内の公立小学校教員の不祥事
・事案の概要
佐藤 翔平 教諭(22歳、男性)は、平成29年6月17日(土曜日)、商業施設において、女子児童1名のスカートに体液をかけた。
・処分内容
懲戒免職(根拠法規 地方公務員法第29条)
・処分年月日
平成29年7月27日
2 箱根町内の公立小学校教員の不祥事
・事案の概要
教諭(28歳、女性)は、平成29年4月9日(日曜日)、商業施設において、チョコレート2箱等計23点を窃取し、その後、当該商業施設駐車場内において、腕をつかんだ警備員に対し振り払おうとして手を振るなどして、顔面に右手を1回当てる暴行を加え、負傷させた。
・処分内容
停職6月(根拠法規 地方公務員法第29条)
・処分年月日
平成29年7月27日
3 横須賀市内の公立中学校教員の不祥事
・事案の概要
教諭(42歳、男性)は、平成28年度横須賀市立不入斗中学校教諭として在任中、平成28年12月8日(木曜日)、清掃の時間中、男子生徒1名に対し、押さえ込む等の体罰を加え、負傷させた。
・処分内容
減給10分の1 6月(根拠法規 地方公務員法第29条)
・処分年月日
平成29年7月27日
4 小田原市内の公立小学校教員の不祥事
・事案の概要
教諭(54歳、男性)は、平成28年12月17日(土曜日)、私用で自家用車を運転中、静岡県駿東郡小山町内の道路を走行した際、対向車線を走行してきた自動車と衝突し、相手方運転者を負傷させた。
・処分内容
戒告(根拠法規 地方公務員法第29条)
・処分年月日
平成29年7月27日
- 関連記事
-
- 生徒に暴言 高校教諭停職
- 大麻所持で中学教諭逮捕
- 教諭4人を懲戒処分 神奈川県教委
- 「欲求を満たすため」小1女児に体液をかける
- 女性教諭ツイッターに不満投稿 生徒のラインで発覚
スポンサーサイト