教諭2人を懲戒処分 埼玉県教委

2017年7月13日(木)
女性はね死亡させる…県教委が女性教諭処分 男性教諭も別事故で処分
県教育委員会は13日、乗用車で自転車の女性をはね死亡させたとして、三郷市立八木郷小学校の女性教諭(57)=自動車運転処罰法違反(過失致死)罪で罰金30万円の略式命令=を懲戒処分(減給10分の1、3カ月)にした。
県教育局によると、女性教諭は昨年7月10日、三郷市早稲田4丁目の市道で、普通乗用車を運転。信号のない交差点を直進したところ、右側から進行してきた同市内に住む自転車の女性(66)と衝突した。女性は頭を強く打つなどして同12日に死亡した。
また、県教委は、車でバイクの男性をはね、2カ月のけがを負わせたとして、県東部の県立高校の男性教諭(33)を戒告の懲戒処分にした。
- 関連記事
-
- 女児に抱き付く、手紙渡すなどした教諭 停職処分
- 「窓から飛び降りろ」と迫る教師
- 教諭2人を懲戒処分 埼玉県教委
- 体罰教職員は3人 28年度、さいたま市
- 無免許運転で懲戒免職
スポンサーサイト