女性教諭ツイッターに不満投稿 生徒のラインで発覚
2017年5月9日19時42分 日刊スポーツ nikkansports.com
女性教諭ツイッターに不満投稿 生徒のラインで発覚
横浜市教育委員会は9日、市立芹が谷中の20代の女性教諭がツイッターに仕事の不満を書き込み、一部が生徒のLINE(ライン)で共有されていたと発表した。
市教委によると、教諭は2月、「職員室でダンスを練習する人がいる。うるさい」などと投稿。その後、生徒約50人のLINEグループにこの内容が送信された。教諭の投稿と気付いた生徒が送ったとみられる。3月には「クラス替えで思うようなメンバーにならず悔しかった」とも書き込んでいた。
4月6日に生徒が別の教諭に連絡して発覚し、校長が保護者に謝罪した。
ツイッターは匿名で、生徒名など個人情報の書き込みはなかった。女性教諭は「公開範囲を限定するのを忘れていた。生徒や保護者に迷惑をかけ反省している」と話し、アカウントは既に削除したという。
女性教諭ツイッターに不満投稿 生徒のラインで発覚
横浜市教育委員会は9日、市立芹が谷中の20代の女性教諭がツイッターに仕事の不満を書き込み、一部が生徒のLINE(ライン)で共有されていたと発表した。
市教委によると、教諭は2月、「職員室でダンスを練習する人がいる。うるさい」などと投稿。その後、生徒約50人のLINEグループにこの内容が送信された。教諭の投稿と気付いた生徒が送ったとみられる。3月には「クラス替えで思うようなメンバーにならず悔しかった」とも書き込んでいた。
4月6日に生徒が別の教諭に連絡して発覚し、校長が保護者に謝罪した。
ツイッターは匿名で、生徒名など個人情報の書き込みはなかった。女性教諭は「公開範囲を限定するのを忘れていた。生徒や保護者に迷惑をかけ反省している」と話し、アカウントは既に削除したという。
- 関連記事
-
- 教諭4人を懲戒処分 神奈川県教委
- 「欲求を満たすため」小1女児に体液をかける
- 女性教諭ツイッターに不満投稿 生徒のラインで発覚
- カッター手に生徒叱る 不適切と学校謝罪 秦野市立中男性教諭
- 避難者いじめ問題で当時の副校長ら6人処分 横浜市教委
スポンサーサイト