勤務先の職員室から21万円盗んだ疑い 中学教諭を逮捕
2017年3月6日(月)13時42分 朝日新聞デジタル
勤務先の職員室から21万円盗んだ疑い 中学教諭を逮捕
大阪府警は6日、勤務先の中学校職員室で現金約21万円を盗んだとして、豊中市立第二中学校教諭松本由架里容疑者(57)=同府茨木市片桐町=を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。松本容疑者は5日に府警に出頭し、「お金が必要だった」と容疑を認めているという。
豊中署によると、松本容疑者は昨年11月下旬~同12月下旬、中学校の職員室から現金約21万円を盗んだ疑いがある。現金は部活動費として、同僚の20代男性教諭が机に入れて保管していたという。男性教諭が昨年12月下旬に紛失に気づき、今年1月に府警に被害届を出していた。
勤務先の職員室から21万円盗んだ疑い 中学教諭を逮捕
大阪府警は6日、勤務先の中学校職員室で現金約21万円を盗んだとして、豊中市立第二中学校教諭松本由架里容疑者(57)=同府茨木市片桐町=を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。松本容疑者は5日に府警に出頭し、「お金が必要だった」と容疑を認めているという。
豊中署によると、松本容疑者は昨年11月下旬~同12月下旬、中学校の職員室から現金約21万円を盗んだ疑いがある。現金は部活動費として、同僚の20代男性教諭が机に入れて保管していたという。男性教諭が昨年12月下旬に紛失に気づき、今年1月に府警に被害届を出していた。
- 関連記事
-
- 大阪市教委 新基準で教諭による暴力や体罰の根絶を目指す
- SNS内のページを無断で削除 教員を書類送検
- 勤務先の職員室から21万円盗んだ疑い 中学教諭を逮捕
- 小学校講師、覚醒剤使用の疑い
- 「洗剤いらず」スポンジで教頭などが児童の体こすりけが
スポンサーサイト