少年にみだらな行為で逮捕、33歳小学校講師を免職処分 岐阜県教委
2016年12月27日(火)20時11分 産経WEST
少年にみだらな行為で逮捕、33歳小学校講師を免職処分 岐阜県教委
岐阜県教育委員会は27日、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕、起訴された岐阜県垂井町立小学校講師の男(33)を懲戒免職とした。
県教委によると、大阪市内の知人宅で6月、18歳未満と知りながら少年に現金を渡す約束をしてみだらな行為をしたなどとして同法違反の罪で大阪地検に起訴された。
講師は3年のクラス担任をしていた。県教委の聴取に「指導していた児童に申し訳ない」と話したという。
少年にみだらな行為で逮捕、33歳小学校講師を免職処分 岐阜県教委
岐阜県教育委員会は27日、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で逮捕、起訴された岐阜県垂井町立小学校講師の男(33)を懲戒免職とした。
県教委によると、大阪市内の知人宅で6月、18歳未満と知りながら少年に現金を渡す約束をしてみだらな行為をしたなどとして同法違反の罪で大阪地検に起訴された。
講師は3年のクラス担任をしていた。県教委の聴取に「指導していた児童に申し訳ない」と話したという。
- 関連記事
-
- 男性教員が男子中学生触る
- パチンコ店で客の財布を盗み停職6カ月
- 少年にみだらな行為で逮捕、33歳小学校講師を免職処分 岐阜県教委
- 県立高教諭がストーカー規制法違反
- 教諭が修学旅行引率中にゴルフ 岐阜の県立高校、減給処分
スポンサーサイト