女子生徒への不適切行為で減給
2016年12月22日(木)17時45分 産経WEST
女子生徒に腕時計贈り「好きやからやで」 大阪府立高の40歳教諭を減給
大阪府教育庁は22日、女子生徒に1万円相当の腕時計を贈り、「好きやからやで」と告白するなどの不適切な行為をしたとして、府立高の男性教諭(40)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。
男性教諭は10月下旬、顧問を務める部活の女子生徒に対し、腕時計のプレゼントのほか、電話で「映画を見て、海を見ようか」などと誘った。生徒が同31日、学年主任に相談して発覚した。
教諭は「生徒との距離感を間違えてしまった」と釈明している。
また、教育庁は22日、いずれも生徒に体罰をしたとして、大阪府茨木市立中の男性教諭(36)を減給10分の1(3カ月)、同府枚方市立中の男性教諭(55)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分とした。
女子生徒に腕時計贈り「好きやからやで」 大阪府立高の40歳教諭を減給
大阪府教育庁は22日、女子生徒に1万円相当の腕時計を贈り、「好きやからやで」と告白するなどの不適切な行為をしたとして、府立高の男性教諭(40)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。
男性教諭は10月下旬、顧問を務める部活の女子生徒に対し、腕時計のプレゼントのほか、電話で「映画を見て、海を見ようか」などと誘った。生徒が同31日、学年主任に相談して発覚した。
教諭は「生徒との距離感を間違えてしまった」と釈明している。
また、教育庁は22日、いずれも生徒に体罰をしたとして、大阪府茨木市立中の男性教諭(36)を減給10分の1(3カ月)、同府枚方市立中の男性教諭(55)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分とした。
- 関連記事
スポンサーサイト