はねられ男性死亡高校教諭逮捕
2016年12月08日(木)07時06分 NHK NEWS WEB
はねられ男性死亡高校教諭逮捕
7日夕方、千葉県習志野市の市道で、横断歩道を渡っていた78歳の男性が軽乗用車にはねられて死亡し、警察は運転していた30歳の高校教諭を逮捕して事故の状況を調べています。
7日午後5時半ごろ習志野市東習志野の市道で近くに住む、阿曾沼清之さんが(78)歩いて横断歩道を渡っていたところ、軽乗用車にはねられました。
この事故で、阿曾沼さんは頭を強く打っていて、病院に運ばれましたが死亡しました。
警察は軽乗用車を運転していた千葉県流山市の私立高校教諭高橋知行容疑者(30)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
調べに対して高橋教諭は「よそ見をしていて気がつかなかった。事故を起こしたことは間違いない」と供述しているということです。
現場は片側1車線の直線道路で横断歩道には信号機はないということです。
警察は容疑を過失運転致死に切り替えて事故の状況を詳しく調べています。
はねられ男性死亡高校教諭逮捕
7日夕方、千葉県習志野市の市道で、横断歩道を渡っていた78歳の男性が軽乗用車にはねられて死亡し、警察は運転していた30歳の高校教諭を逮捕して事故の状況を調べています。
7日午後5時半ごろ習志野市東習志野の市道で近くに住む、阿曾沼清之さんが(78)歩いて横断歩道を渡っていたところ、軽乗用車にはねられました。
この事故で、阿曾沼さんは頭を強く打っていて、病院に運ばれましたが死亡しました。
警察は軽乗用車を運転していた千葉県流山市の私立高校教諭高橋知行容疑者(30)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
調べに対して高橋教諭は「よそ見をしていて気がつかなかった。事故を起こしたことは間違いない」と供述しているということです。
現場は片側1車線の直線道路で横断歩道には信号機はないということです。
警察は容疑を過失運転致死に切り替えて事故の状況を詳しく調べています。
- 関連記事
スポンサーサイト