京都・宇治の小中一貫校、50人分書類を紛失
2016年12月03日(土)12時51分 京都新聞
京都・宇治の小中一貫校、50人分書類を紛失
京都府宇治市五ケ庄の小中一貫校「宇治黄檗学園」で、生徒50人の名前と成績を記した書類が紛失していることが3日、同校への取材で分かった。同日午前までに校外に流出したとの情報はなく、同校が書類を探している。
同校の石田光春校長によると、書類には9年生(中学3年)の生徒50人の名前と成績が記されていた。同市の教育情報ネットワークシステムで管理されている成績情報を同校で紙に印刷、2日朝に50人分が紛失していることが分かったという。同日、同校は該当する生徒の保護者に説明と謝罪をした。
同校は引き続いて書類を探し、6日に保護者説明会を開いて経緯を説明するとしている。
京都・宇治の小中一貫校、50人分書類を紛失
京都府宇治市五ケ庄の小中一貫校「宇治黄檗学園」で、生徒50人の名前と成績を記した書類が紛失していることが3日、同校への取材で分かった。同日午前までに校外に流出したとの情報はなく、同校が書類を探している。
同校の石田光春校長によると、書類には9年生(中学3年)の生徒50人の名前と成績が記されていた。同市の教育情報ネットワークシステムで管理されている成績情報を同校で紙に印刷、2日朝に50人分が紛失していることが分かったという。同日、同校は該当する生徒の保護者に説明と謝罪をした。
同校は引き続いて書類を探し、6日に保護者説明会を開いて経緯を説明するとしている。
- 関連記事
-
- 京都外国語大学の講師が器物損壊
- 教え子にわいせつ行為、中学教諭を処分 京都府教委
- 京都・宇治の小中一貫校、50人分書類を紛失
- 妻への傷害容疑で33歳中学教諭逮捕
- 流し台から水銀捨てた教授…大学が賠償求め提訴
スポンサーサイト