中学教諭が生徒の個人情報紛失
2016年6月5日(日)08時02分 産経WEST
校内で保管していた「修学旅行のしおり」を紛失、連絡先など個人情報記載 兵庫・加古川の市立中学校教諭
兵庫県加古川市教委は4日、市立陵南中の20代の男性教諭が、修学旅行に参加する中学3年生の連絡先などの個人情報が記載された「修学旅行のしおり」を紛失したと発表した。これまでに情報の悪用は確認されていないという。
市教委によると、しおりには教諭が担任するクラスの生徒33人の自宅住所や電話番号のほか、他クラスを含む生徒56人の薬の服用状況などが書かれていた。
教諭は2日午後に紛失に気づき、3日に加古川署に遺失届を提出。しおりは校内で保管し、自宅には持ち帰っていなかったという。
校内で保管していた「修学旅行のしおり」を紛失、連絡先など個人情報記載 兵庫・加古川の市立中学校教諭
兵庫県加古川市教委は4日、市立陵南中の20代の男性教諭が、修学旅行に参加する中学3年生の連絡先などの個人情報が記載された「修学旅行のしおり」を紛失したと発表した。これまでに情報の悪用は確認されていないという。
市教委によると、しおりには教諭が担任するクラスの生徒33人の自宅住所や電話番号のほか、他クラスを含む生徒56人の薬の服用状況などが書かれていた。
教諭は2日午後に紛失に気づき、3日に加古川署に遺失届を提出。しおりは校内で保管し、自宅には持ち帰っていなかったという。
- 関連記事
スポンサーサイト