小学校校長、パチンコ店でカード盗み懲戒免職
2016年3月10日(木)19時34分 産経ニュース
小学校校長、パチンコ店でカード盗み懲戒免職
熊本県は10日、パチンコ店で前の客が抜き忘れたICカードを盗んだとして、山鹿市立三岳小学校の越猪一隆校長(59)を懲戒免職にした。県の聞き取りに校長は「なぜしてしまったのか分からない。子供や地域の信頼を裏切り申し訳ない」と話している。
県によると、校長は1月1日午後2時ごろ、同県菊池市のパチンコ店で、残金約3千円の他人のカードを一部使用。途中で持ち主とみられる男性からカードについて聞かれたが「知りません」と答え、持ち帰った。
翌2日、同じ店の精算機で残りを換金しようとしたが使えず、店員に連絡。店員は、持ち主が届けていたため警察に通報した。校長は2月に窃盗の疑いで書類送検され、不起訴処分となった。
小学校校長、パチンコ店でカード盗み懲戒免職
熊本県は10日、パチンコ店で前の客が抜き忘れたICカードを盗んだとして、山鹿市立三岳小学校の越猪一隆校長(59)を懲戒免職にした。県の聞き取りに校長は「なぜしてしまったのか分からない。子供や地域の信頼を裏切り申し訳ない」と話している。
県によると、校長は1月1日午後2時ごろ、同県菊池市のパチンコ店で、残金約3千円の他人のカードを一部使用。途中で持ち主とみられる男性からカードについて聞かれたが「知りません」と答え、持ち帰った。
翌2日、同じ店の精算機で残りを換金しようとしたが使えず、店員に連絡。店員は、持ち主が届けていたため警察に通報した。校長は2月に窃盗の疑いで書類送検され、不起訴処分となった。
- 関連記事
-
- 女児触った疑いで教諭逮捕…熊本の小学校
- 「これまで100人ほど撮った」 中学教諭が授業中に盗撮
- 小学校校長、パチンコ店でカード盗み懲戒免職
- 殺人未遂容疑 中学教諭ら2人を逮捕
- 校長に誘われ、はしご酒…中学教師“酒気帯び運転”
スポンサーサイト