2人を懲戒免職

2020年06月24日(水)10時01分
『生徒会費など横領』臨時講師ら2人懲戒免職 『部活で不適切指導』の教諭も停職処分
兵庫県教育委員会は県立高校の臨時講師ら2人がPTA会費や生徒会費を着服したとして懲戒免職処分にしました。
懲戒免職処分を受けたのは兵庫県立播磨農業高校の臨時講師の男性(42)と姫路市立大的中学校の事務職員の男性(37)の2人です。県教育委員会によりますと臨時講師は去年7月から今年4月にかけて生徒会費あわせて170万円を横領。事務職員の男性は去年9月から11月にかけてPTA会費あわせて143万円を横領したということです。2人は横領を認め、全額返金したということです。
また、去年6月宝塚市の中学校で部活動中に女子生徒が校舎の4階から転落し重傷を負った事故で、顧問を務める男性教諭(30)が不適切な指導を行ったとして停職1か月の処分を受けました。
スポンサーサイト