教諭3人を懲戒処分

2019年10月11日(金)08時30分
女子高生触り好意示すLINE 教諭に停職3カ月 酒気帯び運転の小学校教頭は免職 沖縄県教委が処分発表
県教育委員会は10日、生徒への不適切な言動や酒気帯び運転などで、教員3人を懲戒処分にした。
糸満市内の小学校の男性教頭(56)は酒気帯び運転で免職となった。9月26日に摘発されているが、それ以前にも飲酒絡みの言動が見られ、文書訓告を受けていた。無断欠勤もあったといい、同様の事案より重い処分になった。
離島の高校の男性教諭(31)は7~8月に、顧問を務める部活の女子部員に、無料通信アプリLINE(ライン)で不適切な内容のメッセージを複数回送った。好意を示すような内容だったという。部活の最中に複数の女子部員に触れたり、手を握ったりすることも複数回あったといい、生徒の訴えで発覚。「行き過ぎた行為だった」と認めたという。停職3カ月となった。
竹富町内の小学校の女性教諭(30)は、無免許の配偶者に自家用車を運転させ、同乗したことから、減給6カ月(10分の1)となった。
スポンサーサイト