酒気帯び運転で衝突事故を起こした教諭を逮捕 / 鹿児島
2015年10月31日(土)12時40分 NHK NEWSWEB鹿児島放送局
中学教諭 酒気帯び運転容疑
志布志市の公立中学校の男性教諭が30日夜、車を運転中に別の車と衝突する事故を起こし、呼気から基準を超えるアルコールが検出されたことから酒気帯び運転の疑いで警察に逮捕されました。
逮捕されたのは志布志市の公立中学校の教諭で曽於市大隅町中之内に住む八木勇樹容疑者(32)です。
警察の調べによりますと八木容疑者は、30日夜10時半すぎ乗用車を運転中に鹿屋市寿の市道の交差点で別の乗用車と出会い頭に衝突する事故を起こし、駆けつけた警察官が調べたところ、呼気から基準を超えるアルコールが検出されたということです。
このため警察は八木教諭を酒気帯び運転の疑いでその場で逮捕しました。
この事故で普通乗用車を運転していた39歳の女性と中学生の娘が首に軽いけがをしました。
警察の調べに対し八木教諭は「飲酒運転をしたことは間違いありません」と容疑を認めているということで警察は、どれくらい酒を飲んだのかなど詳しい経緯を調べています。
教諭が逮捕されたことについて志布志市教育委員会、学校教育課の松元伊知郎課長は「服務に関してはこれまで繰り返し指導してきたが、このような事態が発生して誠に遺憾だ。今後も指導を徹底していく」と話しています。
中学教諭 酒気帯び運転容疑
志布志市の公立中学校の男性教諭が30日夜、車を運転中に別の車と衝突する事故を起こし、呼気から基準を超えるアルコールが検出されたことから酒気帯び運転の疑いで警察に逮捕されました。
逮捕されたのは志布志市の公立中学校の教諭で曽於市大隅町中之内に住む八木勇樹容疑者(32)です。
警察の調べによりますと八木容疑者は、30日夜10時半すぎ乗用車を運転中に鹿屋市寿の市道の交差点で別の乗用車と出会い頭に衝突する事故を起こし、駆けつけた警察官が調べたところ、呼気から基準を超えるアルコールが検出されたということです。
このため警察は八木教諭を酒気帯び運転の疑いでその場で逮捕しました。
この事故で普通乗用車を運転していた39歳の女性と中学生の娘が首に軽いけがをしました。
警察の調べに対し八木教諭は「飲酒運転をしたことは間違いありません」と容疑を認めているということで警察は、どれくらい酒を飲んだのかなど詳しい経緯を調べています。
教諭が逮捕されたことについて志布志市教育委員会、学校教育課の松元伊知郎課長は「服務に関してはこれまで繰り返し指導してきたが、このような事態が発生して誠に遺憾だ。今後も指導を徹底していく」と話しています。
スポンサーサイト