校内女子更衣室で盗撮カメラ発見も学校が証拠隠滅
2015年02月06日(金) 07時43分 MBS毎日放送
校内の盗撮疑惑を調査せず 大阪市立の小学校
大阪市立の小学校で、盗撮用とみられるカメラが見つかったにもかかわらず校内で調査せず、カメラも廃棄していたことがわかりました。
大阪市教育委員会によりますと、去年7月、小学校の教職員用の女子更衣室で、盗撮用とみられるカメラが入った名刺くらいの大きさの黒い箱を女性教員が見つけました。
教員からカメラを受け取った教頭(47)は校長(58)に報告しましたが、校長は「犯人捜しはしたくない」と調査を拒否。
教頭は自宅に持ち帰り、映像が記録されていなかったことを確認し校長に報告しましたが、再び対応を拒まれたため、自宅でカメラをハンマーで壊して捨てたということです。
市教委は不適切な対応だったとして、先月29日付けで2人を停職の懲戒処分としました。
校内の盗撮疑惑を調査せず 大阪市立の小学校
大阪市立の小学校で、盗撮用とみられるカメラが見つかったにもかかわらず校内で調査せず、カメラも廃棄していたことがわかりました。
大阪市教育委員会によりますと、去年7月、小学校の教職員用の女子更衣室で、盗撮用とみられるカメラが入った名刺くらいの大きさの黒い箱を女性教員が見つけました。
教員からカメラを受け取った教頭(47)は校長(58)に報告しましたが、校長は「犯人捜しはしたくない」と調査を拒否。
教頭は自宅に持ち帰り、映像が記録されていなかったことを確認し校長に報告しましたが、再び対応を拒まれたため、自宅でカメラをハンマーで壊して捨てたということです。
市教委は不適切な対応だったとして、先月29日付けで2人を停職の懲戒処分としました。
スポンサーサイト