日本医大教授が国の研究費370万円を不正使用
2014年01月09日(木)18時32分 共同通信
国の研究費370万円を不正使用 日本医大、教授を処分
日本医大(東京都)は9日、国の研究費370万円を不正使用したとして、基礎医学系の60代男性特任教授を諭旨退職処分にしたと発表した。
日本医大によると、特任教授は地域医療の運営など医療システムを研究。2006年度に交付された厚生労働科学研究費補助金のうち、研究を手伝った人への謝礼216万円を支払わず、プールして他の用途に充てた。このほか製作を委託したDVDが未完成だったのに、業者に代金158万円を支払った。
大学側は用途を調べているが、特任教授は「私的流用はない」と話しているという。
国の研究費370万円を不正使用 日本医大、教授を処分
日本医大(東京都)は9日、国の研究費370万円を不正使用したとして、基礎医学系の60代男性特任教授を諭旨退職処分にしたと発表した。
日本医大によると、特任教授は地域医療の運営など医療システムを研究。2006年度に交付された厚生労働科学研究費補助金のうち、研究を手伝った人への謝礼216万円を支払わず、プールして他の用途に充てた。このほか製作を委託したDVDが未完成だったのに、業者に代金158万円を支払った。
大学側は用途を調べているが、特任教授は「私的流用はない」と話しているという。
スポンサーサイト