歓迎会に遅刻した教諭を殴った中学校長
2013年4月13日 読売新聞
歓迎会で飲酒の中学校長、遅刻の教諭2人に暴力
さいたま市桜区の市立中の男性校長(55)が、歓迎会に遅刻した教諭2人に暴力を振るっていたことが分かった。
市教委によると、同校は2日夜、市内の飲食店で教職員の歓迎会を開いた。校長ら二十数人が参加し、20歳代の男性教諭2人が資料作成などの理由で30分~1時間遅れた。酒を飲んでいた校長は別室に2人を呼び出し、「今日やらなければならなかったのか」などとどなり、拳で1、2回腹部を殴ったという。教諭2人にけがはなかった。
教諭2人から相談を受けた教頭が3日、市教委に報告した。市教委の調査に対し、校長は暴力行為を認め、反省しているという。
市教委は「教諭を指導する立場にある校長としてあってはならない行為」とし、別の教諭に状況を聞くなどして処分を決める。
歓迎会で飲酒の中学校長、遅刻の教諭2人に暴力
さいたま市桜区の市立中の男性校長(55)が、歓迎会に遅刻した教諭2人に暴力を振るっていたことが分かった。
市教委によると、同校は2日夜、市内の飲食店で教職員の歓迎会を開いた。校長ら二十数人が参加し、20歳代の男性教諭2人が資料作成などの理由で30分~1時間遅れた。酒を飲んでいた校長は別室に2人を呼び出し、「今日やらなければならなかったのか」などとどなり、拳で1、2回腹部を殴ったという。教諭2人にけがはなかった。
教諭2人から相談を受けた教頭が3日、市教委に報告した。市教委の調査に対し、校長は暴力行為を認め、反省しているという。
市教委は「教諭を指導する立場にある校長としてあってはならない行為」とし、別の教諭に状況を聞くなどして処分を決める。
スポンサーサイト