明治大教授が、他人のブログの内容を自身の論文に丸写し
2012年10月13日12時18分 読売新聞 YOMIURI ONLINE
明大教授、他人のブログ無断転用…学術誌論文に
租税法学会理事長の水野忠恒・明治大教授が、学術誌に掲載した論文で他人のブログの内容を無断で転用していたことが分かった。
同大によると、水野教授は無断転用を認め、理事長を辞任する意向という。
同大によると、今年学会が発行した「租税法研究」に掲載された水野教授の論文で、本山美彦・大阪産業大学長のブログの記述とほぼ同じ内容の記載があった。水野教授は、明大に対し、ブログからコピーした内容を論文に使ってしまったと説明。学術誌はすでに回収されているという。
同大は、水野教授に口頭で厳重注意し、水野教授は、学会理事長を辞任する意向を示しているという。
明大教授、他人のブログ無断転用…学術誌論文に
租税法学会理事長の水野忠恒・明治大教授が、学術誌に掲載した論文で他人のブログの内容を無断で転用していたことが分かった。
同大によると、水野教授は無断転用を認め、理事長を辞任する意向という。
同大によると、今年学会が発行した「租税法研究」に掲載された水野教授の論文で、本山美彦・大阪産業大学長のブログの記述とほぼ同じ内容の記載があった。水野教授は、明大に対し、ブログからコピーした内容を論文に使ってしまったと説明。学術誌はすでに回収されているという。
同大は、水野教授に口頭で厳重注意し、水野教授は、学会理事長を辞任する意向を示しているという。
スポンサーサイト